くそまんじゅうぶろぐ

書きたいときが書きどき

旅行記 2019年夏⑪ ~京都観光~

時刻は午前9時。シャワーを浴びて髪を乾かした後ネカフェを出る。

 

 

12時間パック3100円。駅前にしては安いと思った。

 

京都駅のロッカーにキャリーケースとリュックサックを預け、駅構内を通り八条口の反対側へ。通り抜けめちゃくちゃ大変だった・・・。

 

最初の目的地は大徳寺。1本で行けるバスがあるみたいなのでそれに乗った。

 

時刻は11時過ぎ。大徳寺前バス停に到着。ここまで来れば大徳寺はもうすぐそこ。

 

f:id:kusomanju:20200610174752j:plain

いい雰囲気。雨で良かったかもしれないと当時思った。

 

大徳寺と言っても色んな寺院が境内に入ってる(塔頭(たっちゅう)というらしい)が、通常ほとんどの寺院が公開されていない。

調べてみると、観光地ではなく修行する場だからなんだそう。

その中で通常拝観できるのは、龍源院、瑞峯院、大仙院、高桐院のみ。思ってたよりあるね。

それ以外の場所は特別公開日(年1~2回)を除き、見ることはできない。

ちなみに各塔頭拝観は有料。障害者手帳の割引はない。

 

最初に行ったのは瑞峯院。大人400円。

 

f:id:kusomanju:20200610175639j:plain

独坐庭っていうらしい。立体感がすげえいいね。落ちつく雰囲気。

 

次に一番見たかった高桐院に行ったのだが、なんと拝観休止だった・・・。

 

f:id:kusomanju:20200610180439j:plain

太い竹1本のみで塞がれていたが、門自体は開いていたのでそこから写真だけ撮って退散。

雨だから苔の緑緑した写真撮りたかったのに・・・。無念。というかこれ撮ってよかったのかな・・・。

萎えたので大徳寺を出た。次だ次。

 

次に向かったのは詩仙堂丈山寺。

大徳寺前から詩仙堂の最寄りのバス停まで40分くらい。

そこから10分くらい歩いた気がする。

大徳寺と違って坂になっている住宅地の中を進むとある。

 

13時頃到着。拝観料大人400円。手帳割引適用で半額の200円。いいね。

 

f:id:kusomanju:20200610191433j:plain

写真の通り思っていたより人がいた。驚きだ。

 

f:id:kusomanju:20200610192056j:plain

うーんいいねぇ。やっぱり雨で良かった。

 

このあと虫注意。

 

 

 

 

 

f:id:kusomanju:20200610192204j:plain

ハンミョウがいた。

逃げないように遠くからデジタルズームして撮影したから荒いが、初めて生で見た。きれい。

 

この後傘を取り違えてしまうトラブルあったが、指摘されて気づき自分の傘を取り、詩仙堂を後にした。

あと1箇所くらい行けそうだったので、どこに行くか迷った末に決めたのが、

  

f:id:kusomanju:20200610193212j:plain

京都鉄道博物館。通称:京都鉄博

入館料一般1200円。障害者手帳提示で半額の600円。

鉄道車両が飾ってある博物館は、幼稚園の頃秋葉原駅の近くにあった交通博物館に行ったきりのはず(当時鉄道にあまり興味がなかったため行ったことしか覚えていない)。

ここを選んだのには理由がある(大したことじゃない)。

 

f:id:kusomanju:20200610193944j:plain

トワイライトエクスプレスという列車(寝台特急)の車輌を目にしたかったから、というのが主な理由。

写真右の車輌が牽引車。専用カラー。

大阪駅から札幌駅まで(約1500km)をほぼ1日かけて走っていた。

2015年に運用終了しているため、もう乗ることはできない。

内装が素晴らしい。すごい豪華なのだがなぜか写真は撮っていなかった。無能。

鉄道に興味を持ち始めたのがここ数年くらい。遅すぎた。

乗れないがここに展示されていると知ったので、せめて生で見るくらいはしたかった。

 

f:id:kusomanju:20200610195728j:plain

客車の側面に貼られたロゴステッカー。オシャレというかシックな感じがすごく好き。

色も同じ理由で好き。

 

f:id:kusomanju:20200610195731j:plain

食堂車のダイナープレヤデスのロゴ。乗りたかったな・・・。

 

f:id:kusomanju:20200610200214j:plain

客車の最後尾。

 

f:id:kusomanju:20200610200249j:plain

蒸気機関車が走っていた。走ってるとこ初めて生で見た。

 

f:id:kusomanju:20200610200359j:plain

前日乗った特急くろしおの旧車両。ボンネット車。すごい昭和って感じがする。

 

f:id:kusomanju:20200610200610j:plain

100系新幹線の先頭車。あんまり馴染みないけどこの顔好き。

 

f:id:kusomanju:20200610200953j:plain

古い蒸気機関車も展示されていた。

 

f:id:kusomanju:20200610201129j:plain

500系やっぱりかっこいいな。山陽新幹線のこだま運用終了までに乗らないとな。

国鉄特急達も味があるね。

真ん中の月光は寝台特急。新大阪から博多間を走っていたらしい。

右の雷鳥は特急として大阪から金沢までを走っていたらしい。運用中のサンダーバードの前身。

 

f:id:kusomanju:20200610201115j:plain

寝台特急(いわゆるブルートレイン)のヘッドマーク。牽引車にくっついてたやつ。

やっぱトワイライトエクスプレスのが一番好き。

さくらやみずほ、はやぶさやつるぎなど、現在の新幹線の名前も結構ある。

出雲や瀬戸は旅行の最初に乗ったサンライズ出雲・瀬戸で今も使われている。

 

乗車記はこちら。

kusomanju.hatenablog.com

 

館内で遅めの昼食。

f:id:kusomanju:20200610203145j:plain

カツカレー・・・?あんまり美味しくなかった。

 

来たときより雨がひどくなっていたが、屋外の喫煙所で傘を差しながら一服。

喫煙所は屋外にしかない。まあ仕方がないだろう。

 

一通り見終えてバスで京都駅に戻る。ここからならバスですぐだ。

 

続く